- ブログ
研修に行ってきました!

私ごとですが、、、、
9月3日〜4日に新卒同期会に行きました✈️
全国のくじらグループの保育園の2年目、3年目の先生達が集まり、宮城県で様々なレクリエーションを行いました🌱
1日目は、くじらのバスで研修施設のKIBOTCHAに移動をし、ロープワーク、火おこし体験を行いました!
ロープワークでは、元自衛官の方に、舫い結びや、八の字巻き、本結びなど色々な種類のロープの巻き方を教えてもらいました。少し難しかったですが、コツを掴むとスッと結ぶことが出来るようになりました✨
次の火おこし体験では、“火打ち石”を使い、火おこしを行いました。
何度も火打ち石を擦り火花を散らし、牛乳パックに火がつくと次は団扇で仰いで、、と繰り返し行うとやっと火が🔥
とても大変で、すぐに火をつける事が出来るありがたさを感じました。
いざ!という時には学んだことを活かしていきたいです😌



その後は、いろどりの丘に移動をし、2日目の合同製作発表会に向けての話し合い、準備を行いました。
「どうしよう、、、」と頭を悩ませ、意見を出し合い、私たち2期生は紙芝居を作ることにしました。
内容が決まると早速作業開始!
無事完成した時には疲れてヘトヘト、、、でしたが、「完璧だね!」「良いじゃん!」と達成感でいっぱいでした✨

夜ご飯は、KIBOTCHAに戻り、BBQをしました🍖
初めはドキドキしてあまり話が出来ませんでしたが、いつの間にか他愛もない話で盛り上がりすっかり打ち解けることが出来ました😊

part2へ続く★彡